BLOG

システムキッチンとブロックキッチンの違いを比較

2018-11-14

こんにちは、ゼロちんくんです(ぺこり

 

まだまだ払わなくてもいい管理料を支払い続けているオーナーがたくさんいます

同じ内容のサービスを無料で提供できるZERO管理を知らないオーナーが今日も高い管理料を銀行口座から引落しされています

そんなオーナー達に、早くゼロちんくんのZERO管理を早く知ってもらいたいです

 


さて今回は、システムキッチンとブロックキッチンの比較です

そこそこ使い込んで年数が経ったキッチンを管理会社から取替えしましょう!と提案された事はないですか?

その時にシステムキッチンにするべきか、従来と同じブロックキッチンにするかで悩むオーナーをよく見かけます

 

築古マンション・アパートには、初期設備としてブロックキッチンが設置されている事が多いよね

解説:ブロックキッチンとはセパレートキッチンとも呼ばれてて、流し台とコンロや調理台がバラバラのやつだね
ガスコンロを入居者さんが自前で用意するあのタイプです

 

本来は比較するような事ではないんだけど、迷われるオーナーが多いのと、迷った挙句に間違った選択をしてしまう事が多いので、改めてアドバイスするね

 


まずブロックキッチンから入れ替えする時は、絶対にシステムキッチンが基本だからね

他に選択肢はないよ

理由は単純
誰もブロックキッチンを望んでいるお客さんがいないからだよ
※ここテストに出ます

 

ブロックキッチンを望んでいるのは、出費を少しでも抑えたいと考えいてるオーナーであって、お客さんは勿論、物件を紹介する仲介さんもブロックキッチンなんか誰も望んでないんだ

「商売の基本はお客さんが求めるものを納得する価格で提供して買ってもらうこと」
※これ暗記ね

 

なのに、間違った考えのオーナーは「キッチンなんて、こだわらない人がうちは借りてくれるから大丈夫!」とか、「この家賃なら、これで十分だろ」なんて自分勝手な解釈から導き出された選択を自信満々でやっちゃってるんだ

 

これは「和室が好きな人もいるから、和室のままでいいだろ」なんて言っちゃってるのと同じなんだよね

たしかに洋室より和室を好む人はいるかも知れないけど、比率で言えば20:1かそれ以上に開きがあるのに、少数意見を大多数の意見のように自分に言い聞かせてしまっている例だよ

 

あ!もしかして心当たりある⁈

 

 

じゃあメリット・デメリットで比較してみようか

 

システムキッチンのメリットは、一杯あるんだけど、とりあえず4つね

①システムキッチンと言う響きが良い

②見た目がブロックキッチンとは格段の差

③ネット検索のこだわり項目でもシステムキッチンというチェックボックスがある

④仲介さんが物件プッシュしやすい

 

まだまだあるけど、言い出したらキリがないから次はブロックキッチンのメリットを出してみようね

 

①入れ替え費用がシステムキッチンに比べて安い

②……

 

な、な、無い…
メリットが無い…( ;∀;)

平成ももうすぐ終わり、新しい元号を迎えるにあたり、昭和の遺物とも言うべきブロックキッチンのメリットが安い以外に全く無い……(号泣

 

 

そうなんです
導入コストが安いだけなんです

言ってみれば、オーナーにとって良いだけで他の誰にもメリットが無いのがブロックキッチンなんです

 

そして、たとえオーナーがガスコンロを用意してくれたとしても、ブロックキッチンは有難くも何ともない代物なんですよね

 

ブロックキッチンのデメリットを上げると、それこそキリが無くなっちゃうんだけど・・・・・

まず安っぽい、古臭い、それから掃除がしにくい、使い勝手が悪い…新しくしても新しくした感じがしない…

憎いわけでもないのに、マイナスワードがどんどん出てくるね

 

損して得取れ!じゃないけど、結局ここで安くあげてもウッシッシにはならず、最後に競合物件と競り負けたり、家賃の値引き交渉が入ってしまい安く貸し出すことになりかねないんだよね

 

新築のシステムキッチン率はほぼ100%なんだから、ブロックキッチンでは土俵にすら上がれないからね

 

家電や車なんか分かりやすいんだけど、どんどんどんどん機能や見た目が新しくなっていくよね

古いままじゃ売れないし、もう昔には戻れないんだ

 

テレビを買いに行ったら薄型の4Kテレビだよね

わざわざブラウン管の奥行寸法がヤバい旧式テレビを買ってきて別売のデジタルチューナー取付てテレビ見ないよね (;^ω^)

 

だからキッチンを入れ替える時がきたら、ゼロちんくんの言葉を思い出してね

 

 

さて、次回はキッチンつながりで、IHとガスコンロはどちらかいいのか?

そして、オール電化とガスはどちらがいいのか?

ガスにも都市ガスとプロパンガスの2種類あるから、いろいろと比較してみるよ

 

じゃあまたね〜 ( ´θ`)ノ

Copyright(c)2018 Chintaidot All Rights Reserved.

管理費0円についてよく頂くご質問

管理費無料についてのお問い合わせ

管理費無料についてのよく頂くご質問
お問い合わせ